top of page
検索

表現: Save face(セーブ・フェイス)

  • 執筆者の写真: Myva
    Myva
  • 9 時間前
  • 読了時間: 3分

🧠 シンプルな意味(簡単な英語の説明)

Save face とは、恥をかかないようにする評判やメンツを守る他人の前でカッコ悪くならないようにするという意味の表現です。

困った状況や恥ずかしい状況でも、プライドや名誉を守るための言動を指します。


💬 例文

  • 🔹 He apologized privately to save face. → 彼は恥をかかないように、こっそり謝った。

  • 🔹 They let her resign instead of firing her so she could save face. → 解雇せずに自分から辞めたことにしたのは、彼女の面目を保つためだった。

  • 🔹 He told a white lie to save face during the meeting. → 彼は会議中に恥をかかないよう、小さな嘘をついた。


Even though he made a mistake, he tried to save face in front of his colleagues.

 彼はミスを犯したにもかかわらず、同僚の前で面子を保とうとしました。



 日本語での意味

「顔を保つ」「面目を守る」「恥をかかないようにする」という意味です。日本語の「顔を立てる」「面目を保つ」「恥をかかせないようにする」と非常に近いニュアンスがあります。


🕰️ 語源(Origin)

この表現はもともと中国語やアジア文化に由来しています。19世紀後半から20世紀初頭に、英語に取り入れられました。

中国語の「面子(miànzi)」や「脸(liǎn)」(顔)という言葉は、名誉・体面・プライドを表す比喩的な意味を持っていて、それが英語にそのまま借用されたのです。

日本語の「顔を立てる」「面子を保つ」と同じような文化的背景があります。


✅ 使い方(いつ使うか)

Save face は以下のような場面で使います:

  • 誰かが恥をかきそうなとき、それを避けようとするとき

  • 評判や社会的な立場を守ろうとするとき

  • 誰かのプライドを傷つけないよう、丁寧に対応するとき

使われやすい状況:

  • ビジネスや職場での交渉 🤝

  • 謝罪や対立の場面 😓

  • 社会的に気を遣うシーン 🗣️

⚠️ 類似表現と違い

表現

意味

メモ

Save face

恥をかかないようにする、面目を保つ

ポジティブに体裁を守る

Lose face

面目を失う、恥をかく

「save face」の反対

Keep up appearances

外見だけを取り繕う

嘘っぽく体裁を整えるニュアンスあり

📌 日本人学習者へのアドバイス

  • 「顔を立てる」「面子を保つ」など、日本語の感覚と非常に似ているので覚えやすいです。

  • ただし、「face(顔)」を使った英語表現は他にはあまりないので、これは**慣用句(イディオム)**として覚えましょう。

  • 自分のことにも他人のことにも使えますが、特に「相手のプライドを守る」ために使われることが多く、丁寧で思いやりのある表現です。



英語を練習したい?コミュニティに参加して、今日から言語パートナーを見つけよう!


 
 
 

Comments


ブログに登録したい方!

登録ありがとうございました!

自分のメールでチェックください!

Translation services

If you are a company or an individual that is looking for translation services. Click on the cat icon below to fill out the form.
the new atudykin logo.png
  • LinkedIn
  • Instagram
  • TikTok
  • Youtube
  • Twitter

日英翻訳サービスを求めてる方は上の猫をクリックください。😸

Cover.jpg

ネイティブと英会話の練習したい?

pexels-anna-shvets-4226256.jpg

POST ARCHIVE

ネイティブと自分の英語力を伸ばしてみたい?
​  登録だけで日英言語交換しましょう!

  • LinkedIn
  • Instagram
  • TikTok
  • Youtube
  • Twitter

登録ありがとうございました!自分のメールでディスコード​招待状ご確認ください。

bottom of page